ごあいさつ

温浴業界に携わり始めてから約18年間で、開業準備・リニューアル計画・実施や地域・コンセプトの異なる店舗で店舗運営全般の経験。管理職として部下の育成・指導・ケアの経験。マネージャー時は指定管理会社・運営受託社代表としてオーナー様や役場との交渉・現場との調整、信頼関係構築を行いました。現場最前線で培った、現場を把握・改善・新しいものを生み出し実行する従業員を育てる事に力を注いできました。

お客様の声を聴くことの重要性と、一緒に働く仲間の意見を聴くこと、気持ちを察し気持ちを組んで発言・行動することが店舗全体の雰囲気を良くし、お客様・従業員の満足度を上げ、居心地の良さや仕事へのやり甲斐になり、売上集客増につながることを学び実行してきました。

この経験を経営にチャレンジし続ける店舗様と共に、従業員を活かし、今を当たり前と思うのではなく自分自身の固定観念を捨て、常に現状と向き合いより良く変化していくことを考え実行することができる責任者・従業員の育成サポートを行い、変化し続ける店舗運営ができる会社を一緒に目指します。

株式会社箱守り 代表取締役 箱守 健

会社案内

会社名 株式会社箱守り
所在地〒812-0021 福岡市博多区築港本町13番1号
電話番号(092)271-4126
代表取締役箱守 健
設立年月日2022年7月4日
主要取引先株式会社ベイサイドプレイス博多
株式会社九電工
株式会社イデックスビジネスサービス
大塚製薬株式会社
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
おぼろタオル株式會社
ソフトバンク株式会社
九州カード株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
セコム株式会社
東芝テック株式会社
株式会社USEN
タイキ薬品工業株式会社
株式会社ユニマットライフ
株式会社サニクリーン九州
株式会社にしけい
株式会社千代田
ウェッジ株式会社
ニシカワヤ株式会社
株式会社東京マツシマ ほか
※順不同
取引銀行三菱UFJ銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行
保有認定資格・水利用設備環境衛生士
・温泉ソムリエ
・温泉入浴指導員
・サウナ・スパ健康アドバイザー
・ボイラー取扱

ごあいさつ

温浴業界に携わり始めてから約18年間で、開業準備・リニューアル計画・実施や地域・コンセプトの異なる店舗で店舗運営全般の経験。管理職として部下の育成・指導・ケアの経験。マネージャー時は指定管理会社・運営受託社代表としてオーナー様や役場との交渉・現場との調整、信頼関係構築を行いました。現場最前線で培った、現場を把握・改善・新しいものを生み出し実行する従業員を育てる事に力を注いできました。

お客様の声を聴くことの重要性と、一緒に働く仲間の意見を聴くこと、気持ちを察し気持ちを組んで発言・行動することが店舗全体の雰囲気を良くし、お客様・従業員の満足度を上げ、居心地の良さや仕事へのやり甲斐になり、売上集客増につながることを学び実行してきました。

この経験を経営にチャレンジし続ける店舗様と共に、従業員を活かし、今を当たり前と思うのではなく自分自身の固定観念を捨て、常に現状と向き合いより良く変化していくことを考え実行することができる責任者・従業員の育成サポートを行い、変化し続ける店舗運営ができる会社を一緒に目指します。

株式会社箱守り
代表取締役 箱守 健

会社案内

会社名 株式会社箱守り
所在地〒812-0021 福岡市博多区築港本町
13番1号
電話番号(092)633-3444
代表取締役箱守 健
設立年月日2022年7月4日
主要取引先株式会社ベイサイドプレイス博多
株式会社イデックスビジネスサービス
大塚製薬株式会社
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
おぼろタオル株式會社
ソフトバンク株式会社
九州カード株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
セコム株式会社
東芝テック株式会社
株式会社USEN
タイキ薬品工業株式会社
株式会社ユニマットライフ
株式会社サニクリーン九州
株式会社にしけい
株式会社千代田
ウェッジ株式会社
ニシカワヤ株式会社
株式会社東京マツシマ ほか
※順不同
取引銀行三菱UFJ銀行
福岡銀行
西日本シティ銀行
保有認定資格・水利用設備環境衛生士
・温泉ソムリエ
・温泉入浴指導員
・サウナ・スパ健康アドバイザー
・ボイラー取扱